Project
いのりのかたち
Concept
日本の祈りの文化をテーマにしたWOWのオリジナルプロジェクト「いのりのかたち」。本プロジェクトは、東北の伝統文化を現代的な表現で再発見するインスタレーション作品「BAKERU」や「POPPO」を発表してきたWOWが、伝統的な「祈り」とその「形」に関するフィールドワークを行い、そこで学んだ情報をもとにオリジナル作品を制作するリサーチプロジェクトです。
古来、人は目に見えない物や自然現象に畏怖の念や感謝を抱き、それにさまざまな形を与え共生してきました。今も残る形の意味に目を向けると、そこからは先人の豊かな精神性が見えてきます。「いのりのかたち」は、現代を生きる私達が、日常生活の中で意識することが少なくなった伝統文化に現代的なメディア表現を通して触れることで、新たな気づきや発見を得ることを目的とするプロジェクトです。
プロジェクト背景
祈りは太古の昔から、さまざまな時代、場所で行われてきた。芸能、工芸、祭り、絵画、風習、食事、音楽、建築。人々の「祈り」は、さまざまな形を得ることで多くの人に浸透し、時を超えて受け継がれてきました。その形には、地域文化の特徴を色濃く反映したものや、時と場所を越えて共通性を持ったものもあります。現在も何かを祈るシーンは多く存在しますが、その背景にある文化を意識する機会は多くありません。私たちは今も身の回りにある祈りの「形」を通して、連綿と受け継がれてきた精神性とその背景にある文化を今一度見つめ直してみようと考えました。
プロジェクト内容
古くから祈りと関わりを持つ「形代(かたしろ)」「文様(もんよう)」「山」「酒」をテーマに、リサーチやフィールドワークを行い、最終的に4つのインスタレーション作品を制作。一連のプロセスは映像で記録し、それらを映像作品としてオンラインで公開します。
また、本プロジェクトでは、宮城大学 DESIGN STUDY CENTERと連動して、祈りにまつわる幅広いトピックについて大学とともにリサーチを深めました。
いのりのかたちオリジナルウェブサイト